40代男の見る夢

よく読み、よく学び、よく遊び、よく働く。人生最後の日に笑って死ねる人生を歩もう!

脳みそを自在にあやつれ!「すぐやる!「行動力」を高める”科学的”な方法 by 菅原洋」【書評】


スポンサードリンク

f:id:hiroki0308:20171003203007j:plain

 

すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法 by 菅原洋平

 

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

 

 

「行動力」は努力ではない。

そう、「科学的」に解決できるんです。

 

睡眠の大切さ

f:id:hiroki0308:20171005164433j:plain

 

私は小学生の頃から早起きで、7時前には学校に着いていました。

大人になってからも変わらず、早起きだったのですが、メンタルを

やられてから、ちょっと考えが変わりました。

 

ずっとショートスリーパーだと思っていたのですが、実は違うんじゃないかと。

 

睡眠が不足している人は、「問題が起こってから対処する」という発想を持っている。

 

確かに!自分がまさにそうです。

定時に帰る優秀な人は、問題が起こる前に対処しています。

きっと、睡眠もバッチリとっているのでしょう。

 

起床から4時間後に、頭がスッキリ冴えていますか?

 

ちょっと眠いです・・・

 

起床から4時間後は1日で、最も頭がいい時間帯

 

だからちょっと眠いってば・・・

 

1年を通して「7時間半」や「8時間」と言うように同じ時間睡眠をとることは不自然

 

あ〜季節関係なく「何時間睡眠がベスト!」みたいな考えです。はい・・・

 

脳の準備運動から始めよう

f:id:hiroki0308:20171005164623j:plain

 

「やってはいけないこと」をやることで、結果的に脳は満足感を得ている

 

刺激が大きいと、いいこと・悪いことにかかわらず、満足してしまうんですね〜

 

「本当はこうなりたい」と言う願望があるにもかかわらず、私たちはつい、その反対の行動を「でも好きだ」と言って、やってしまう。「痩せたい」→「夜中にお菓子を食べるのが好きだ」

 

ダイエットマニアの私にはよ〜く分かります!

勉強もそうですよね?

机に座ると、関係ないものに触ってしまうという・・・

 

二度寝を止める確実な方法が見つかれば、脳はあっさり二度寝を手放す

 

これって、すごくないですか?

脳に支配されている。ちょっとしたことで、180度変わることができるという

証拠でもある。

 

辛い思いをし、努力するのではなく、方法を一生懸命考えた方が良いって

ことですね。

 

脳には、他人の行動を見ただけで、自分がその行動をしている時と同じような状態になる性質がある

 

これはよくあるでしょう

仁義なき戦いを見たあとなんかねぇ

長野出身のくせに、「じゃけんの〜」とかいっちゃたりしてね。

 

f:id:hiroki0308:20171005175038j:plain

 

周りに「すぐやらない人」がいれば、それもまた周囲に伝染していき、チームや職場全体に「なんとなく先延ばしにする雰囲気」が作られていく

 

一人そういうのがいると、チームは崩壊します。 逆に、優秀な人が入ってくれば、ベクトルはそちらに向きます。

 

f:id:hiroki0308:20171005175144j:plain

ミラーニュウロンは、あなたが真似をしたい相手でも真似したくない相手でも、同じように働いてしまう

 

真似をしたい相手と同じ方向を向き、横並びの状態になること

 

レベルの高い集団に身を置くことで、自分のレベルが上がる

 

仕事でもなんでもそうですけど、付き合う人って本当に重要ですね。

尊敬できて、優秀な上司に巡り会えて、私も成長できたと感じております。

 

私たちの気分は、気がつかないうちに、かなり、脳内の「メンタル文法」に振り回されている

 

www.kanousei40.com

 

この記事でも書きましたが、1度壊れた精神は、ちょっとやそっとでは

元に戻りません。

 

どんなに楽しい時間を過ごしていても、急に不安感が襲ってきたりする。

まさに脳に振り回されているというか・・・

 

 

触覚

f:id:hiroki0308:20171005175450j:plain

 

痛み・くすぐったい・気持ちいい。

やはり人間、触覚による影響って大きいですよね。

 

痛みを感じるから、理性が生まれるし、

気持ちいいから、より深い愛を感じる。

 

様々ありますが、生きているものにとって、触覚は重要な感覚であることは間違いありません。

 

感じられる触覚が少なくなると、脳はやる気になりにくく、「すぐやる」ことや、「継続してやり続ける」ことが難しくなってしまう

 

「褒められ続ける」「怒られ続ける」がそれに当たります。

褒められもせず、怒られもしなかったら、次第にやらなくなってしまいます。

 

私たちの脳は、常に、触覚を通じて外の世界を把握している

 

触覚は時間が経つごとに、脳に与える影響が大きくなっていく。また、触れるのをやめた後も、しばらくはその感覚が残る。

 

辛いこともありますが、痛みや快感がなければ、生きている面白さ半減です。

それどころか、人間そのものが存在していなかったかもしれません。

 

体の深部にも「触覚」がある

 

普段の動きを集めて記憶しとくことで、特に新しい体の動きを計画しなくても、体をいつもと同じように動かすことができる

 

つまり、良い行動を普段から積み重ねていれば、自然と良い習慣が身につくということです。悪い習慣も同様です。

 

太っている人は、今までつまみ食い・早食いという習慣から成り立っているのです。つまみ食いをやめる、ゆっくり食べるという新しい習慣は積み重ねないと、習慣にはならないのです。

 

 

まとめ

 

パワーを溜め込む

 

大事な時にパワーを発揮させるためにも、普段はパワー貯めておく。

スティーブ・ジョブズが同じ柄の服を着まわしていたのも同じ理論です。

服を選ぶということにパワーを使いたくなかったんですねぇ。

 

全てをルーチン化する

 これも上と同様です。

イチローはシーズン中は同じ食事メニューだそうです。

 

同じ時間に出発し、同じ道を通り、同じ場所に停める。

こんなことはルーチン化してしまえばいいんです。

こんなことに脳みそを使ってはいけません。

 

とにかく睡眠

これは年が行ってくると実感します。

元気がないとたっぷり眠ることもできなくなります。

すると疲れも取れない・・・

最後には体だけでなく、精神も参ってしまいます。

たっぷり寝て、心身ともに休ませましょう!

 

ダメな人とは付き合わない

これも本当そう。

学生時代、一時的に悪いのと仲良くなったことがあります。

一生の不覚です。後悔しています。

 

一生懸命仕事をし、出世していけばいくほど、素晴らしい人と出会えます。

素晴らしい人といると、自分自身もワンランクもツーランクも上がって行きます。

 

そしてまたさらに素晴らしい人と出会う。

また成長する。

良いスパイラルに入りますよね。

 

激オススメです!

では!

 

 

 

 


自己啓発書ランキング

 

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村